お疲れ様です。🐼さんです。桜が散り、過ごしやすい季節になりましたね。
最近、通信容量が足りなくなってきたので、DXHUBのプリペイドSIMを購入しました。
プリペイドSIM
プリペイドSIMとは
プリペイドSIMは、使い切りまた、使い捨てSIM等と言います。つまり、契約せずにデータまたは、音声通話SIMを店頭またはオンラインで購入します。国内のSIMは、ドコモ(MVNO)とソフトバンクのSIM後は、楽天回線SIMかと思います。au回線は、私は見た事がありません。私が探しきれていないだけかもしれません。
主に誰が使用するのか
旅行に行かれる方が使う印象があります。海外旅行の場合は、国内のSIMは、使えないので行かれる国のSIMを購入する必要があります。空港内とかですね。他には、テレワークですね。
購入場所(Amaozn)
DXHUB
料金
料金体制は、このようになっています。少し高い気がしますね。私が、購入したのは、60日の50GBです。
実際の速度は?
これでは、わかりずらいですね💦
12:45 0.54Mbps
17:42 0.81Mbps
20:33 0.46Mbps
昼と夕方の速度の低下が顕著に出ています。00時~7時まで、爆速になります。
メイン回線 UQモバイル
私は、メイン回線はUQモバイルを使用しています。低速モードより遅い印象を受けます。低速モードは、1Mbps(バースト機能搭載)バースト機能は、最初だけビューンとスピードが出て、1Mbpsに制限されます。
到着後
画像がありませんので、ご了承ください。
- 到着したらパッケージのQRコードを読み込んで、開通設定をします。開始する日を決めます。
- SIMをセット
- APN設定します。
- つながるまで待ちます。私は、1H以上かかりました💦
使用データとチャージ
現在、どれくらい使用しているか確認できます。その下に、データと日数を延長する為に購入できる箇所があります。
まとめ
初めて、プリペイドSIM(データ)を購入しました。実は、これと似た物があります。WIFIバージョンがあります。ルーターとデータがセットになっている物です。私は、SIMの方をAmazonで評価が良いものを購入しました。様々な会社からプリペイドSIMが出ています。
開通設定をしましたが、なかなかデータが繋がらない状態が続きました。寝ていたら、いつのまにか繋がっていました。問い合わせするつもりでいました。
購入する機会があれば、ソフトバンクのSIMを購入したいです。極端な速度低下がない物がいいですね。